特別体験プログラム(身体)/(言語)

安心してリハビリプランをスタートしていただけるよう、「短期改善リハビリPLUS(身体)」や「言語リハビリコース」をはじめる前に、まずは特別体験プログラムをお受けください。後遺症の状態を評価し、リハビリ方針をご説明します。

ご利用の流れ

特別体験プログラム
(身体)/(言語)のご予約

お電話・お問い合わせフォームからご予約をお願いします。

予約日時にご来所

予診票の記入・ヒアリング

予診票の記入内容をもとに、発症してからの経過や現在の症状、目標をヒアリングします。

後遺症の評価・動きのチェック

麻痺の状態を評価し、姿勢や動き方、生活場面にどのように影響しているかを分析します。(必要に応じて動画撮影)
専門的なリハビリに対する身体の反応性もチェックし、後遺症改善の可能性を探ります。

結果とリハビリ方針の説明

後遺症の状態・身体の反応性を踏まえて、目標達成に必要なリハビリ方針をご説明します。

リハビリプランの利用決定、ご契約

リハビリの質と量、効果をご実感いただいたうえで、「短期改善リハビリPLUS (身体)」もしくは「言語リハビリコース」をご検討ください。

「短期改善リハビリPLUS (身体)」
「言語リハビリコース」の開始

料 金

特別体験プログラム(身体)/(言語)

(身体)
120分/1回 *1
(言語)
60分/1回 *1
5,500円(税込)*2
  • *1 ご希望される方は、「特別体験プログラム(身体)/(言語)」を最大3回までお試しいただけます。
  • *2 2回目、3回目は11,000円(税込)となります。

特別体験プログラム(身体)/(言語)の後、麻痺の程度や目標を踏まえてリハビリプランをお選びいただけます。

身体リハビリプラン

短期改善リハビリPLUS(身体)

週2回のペースを目安に全14回のリハビリ

120分/1回
全14回
324,500円(税込)
施設内リハビリ

週2回のペースを目安に全14回(120分/1回)
理学療法士、作業療法士による完全マンツーマン・オーダーメードリハビリ

自宅リハビリサポート

自主リハビリの指導、チェック
ご家族様への生活介護の指導、相談

カウンセリング

後遺症や装具などの相談
(状況に応じてその都度実施)

短期改善リハビリPLUS(身体/ショート)

週2回のペースを目安に全7回のリハビリ

120分/1回
全7回
169,400円(税込)
施設内リハビリ

週2回のペースを目安に全7回(120分/1回)
理学療法士、作業療法士による完全マンツーマン・オーダーメードリハビリ

自宅リハビリサポート

自主リハビリの指導、チェック
ご家族様への生活介護の指導、相談

カウンセリング

後遺症や装具などの相談
(状況に応じてその都度実施)

徹底反復リハビリ(身体)

リハビリ頻度を高めて後遺症改善を
より加速したい方向け

120分/1回
8回以上
22,000円(税込)
×回数
施設内リハビリ

週3回以上を目安に最低利用回数8回
(120分/1回)
理学療法士、作業療法士による完全マンツーマン・オーダーメードリハビリ

自宅リハビリサポート
カウンセリング

※ 少なくとも週3回以上のリハビリに来所できる方が対象となります。

※ 開始に際してリハビリ利用回数をお決めください。

※ 利用開始前に費用の全額をお支払いいただきます。

言語リハビリプラン

多岐にわたる領域で経験を積んだ言語聴覚士がリハビリを担当いたします。

段上亮太 言語聴覚士

言語聴覚士
(2009年国家資格取得:17年目)

段上 亮太

Ryota Danjo

言語リハビリコース(全14回)

1〜2週間に1回のペースを目安に
全14回のリハビリ
60分/1回
全14回
178,200円(税込)
施設内リハビリ

1〜2週間に1回のペースを目安に全14回
(60分/1回)
言語聴覚士による完全マンツーマン・オーダーメイドリハビリ

自宅リハビリサポート

自主リハビリの指導、チェック
ご家族様への生活介護の指導、相談

カウンセリング

失語症や高次脳機能障害などの相談
(状況に応じてその都度実施)

言語リハビリプラン

言語リハビリコース(全7回)

1〜2週間に1回のペースを目安に
全7回のリハビリ
60分/1回
全7回
94,600円(税込)
施設内リハビリ

1〜2週間に1回のペースを目安に
全7回(60分/1回)
言語聴覚士による完全マンツーマン・オーダーメイドリハビリ

自宅リハビリサポート

自主リハビリの指導、チェック
ご家族様への生活介護の指導、相談

カウンセリング

失語症や高次脳機能障害などの相談
(状況に応じてその都度実施)

脳卒中ヨガ

専門知識を持った理学療法士がインストラクターを担当いたします。

長谷川 文香

理学療法士
(2011年国家資格取得:15年目)
アンビリカヨガ®︎インストラクター
https://umbilica.jp/

長谷川 文香

Ayaka Hasegawa

脳卒中ヨガ

月1回土曜日に実施
<実施日についてはお問い合わせください>

60分/1回

6,600円(税込)

当センターのリハビリコースに通われていない方が利用される場合は8,800円(税込)/1回になります。

持ち物

フェイスタオル、水分

脳卒中ヨガの様子

ヨガマットやヨガブロック等は当センターで準備しております。